RobynNazt’s blog

2016年8月にネパールで起業。「機会」をテーマにウェブ開発系のことをやっています。ちなみにエンジニアではありません。今日もネパールで奮闘中!

ごあいさつ

はじめまして、篠崎ロビン夏子と申します。
今回が初投稿となります!


ざっくり自分がやっていることについて。

去年の8月頃にネパールでパートナーと共にTECHRISEを起業し、現在ネパールでウェブ開発系の事業を運営しています。f:id:RobynNazt:20170206233226j:plain


中心的にやっているのが今アメリカで絶大な人気を誇るコーディングブートキャンプというものです。4週間〜3ヵ月ほどでプログラミングを習得し、高収入なエンジニアへキャリア転換するというものです。日本でいうとTECH::CAMPやTechAcademyが似たようなものになってきます。

でもエンジニアになることを前提にしているアメリカのこのブートキャンプ、すっごく高いんです。


アメリカでは現在平均10週間のプログラムで約11,000ドルもしちゃいます。

彼氏もアメリカのとあるオンラインのブートキャンプの卒業生なんですが、彼のは安くて4,000ドルでした(今は6,000ドルに値上がりしたそうです)。でもラッキーなことに彼はプログラム5週間目で受講料の半分の2,000ドルのweb開発案件をとりつけることができました。

ある意味ブートキャンプの効果を異様に早く実感したことがプログラミングって本当に仕事やお金に繋がるんだという確信に繋がりました。


そしてコーディングブートキャンプのモデル、価格さえ抑えることができたら途上国の若者に壮大な機会をもたらすかもしれない。


世界どこにでも通用するプログラミングのスキルを学ぶことによって(しかも短期間で)今よりももっと経済的に自立した、創造的で豊かな生活を送ることができるかもしれない。


しかもプログラミングを学べば何でも作れる。地域の経済を潤すようなビジネスを立ち上げることだってできるし、現地の問題解決に繋がるソリューションだって開発することだってできる。

たまたまプログラミング熱と重なったのが私のネパールへの個人的な思い入れでした

2015年のネパール大地震に遭って色々な人に助けられた経験から、ネパールは自分にとって本当に特別な国となりました。

そしてネパールに大学生一年生の時初めて訪れた時から感じていたのが、周りの若者は本当に色々な才能やスキルを持っているということ。
カトマンズ周辺では学力レベルが高く、英語もうまい学生が多い。

でも様々な機会に欠けているがために(学習・雇用)海外に出稼ぎせざるをおえなないのが現実。

過酷で危険な環境の中で仕事をしている人たちも少なくない。

それなら尚更プログラミングのスキルって武器になるかもしれない。

ネパール国内でも稼ぐという手もあるし、仮に海外にいても単純労働以外の仕事につける可能性もでてくる。


無数の可能性を感じ、やることにプラスしかないと感じた私たちは8月からネパールへと飛び立ち、TECHRISEという名でネパール初のコーディングブートキャンプを開始しました。

TECHRISE始動から約5ヶ月。

ネパールの若者の可能性に期待した通り、本当に情熱を持っている学生はぐんぐん成長していきました。大学の授業以外で何かを学べる機会は少ない分、ハングリー精神をもって何でも吸収していきました。

f:id:RobynNazt:20170206233821j:plain


優秀な卒業生と一緒に海外からの案件も受託するようになりました。
何人かの卒業生は新たに入ってくる生徒のメンタリングもできるようになりました。

それによって卒業生たちはお給料も貰えるようになりました

f:id:RobynNazt:20170206233942j:plain


そしてこの数ヶ月間で特に嬉しかったのが数少ない女性のTECHRISE生徒が他の女の子のロールモデルになっていくのを見ることができたこと。

世界中どこでもそうですが、テックの場面には女子が中々切り込めないところがある。
ネパールでもITといえば結構な男社会。

数少ないTECHRISE女子でで元々ちょっとシャイな彼女が何ヶ月間も毎日練習し続けて他の女の子のメンターへと成長していったのです。

彼女は人身売買の被害者用シェルターで女の子達一人一人と向き合って生き生き教えていました。きっと他の女の子達にとって彼女は目指したいと人物像になっているんじゃないかなって思っています。

f:id:RobynNazt:20170206234231j:plain

 

長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。

このプログは毎日をもっと大切に生きていきたい、大切だっていうことを実感しながら過ごしていきたいという想いで開設しました。

ゆるく楽しく日々を綴っていきたいと思うので、一緒に楽しめていただけたらなと思います!

どうかこれからよろしくお願いします^^